こんにちは。成城学園前駅から徒歩2分の英検専門教室「イングリッシュビーズ」です。
「うちの子、英検ってまだ早いかしら?」 「マークシートってどうやって書くの?」
そんな疑問や不安をお持ちの小学生の保護者の方へ——
イングリッシュビーズでは、英検5級を初めて受ける小学生にも、安心して受験できるよう基礎からしっかりとサポートしています。
小学生がつまずきやすいポイントもフォロー
英検5級は中学初級レベルの英語力を測る試験ですが、初めて受験する小学生にとっては分からないことがたくさん。特に、
- マークシートの正しい塗り方が分からない
- 試験時間中に焦ってしまう
- 聞き取り(リスニング)が不安
といった声を多くいただきます。
イングリッシュビーズでは、マークシートの書き方から、時間配分の練習、リスニング対策まで丁寧に指導します。
英検パートナー塾だから、本番そっくりのプレテストも受けられます!
当教室は英検パートナー塾として登録されており、英検本番と同じ形式のプレテストを実施できます。
実際の試験と同じ環境で事前に練習できるので、
- 試験当日の流れを体験できる
- 時間配分や緊張感を事前に味わえる
- 苦手なパートを把握して、直前対策に活かせる
といったメリットがあります。
特に小学生のお子さまにとって、初めての検定試験は不安がいっぱい。プレテストを受けることで、「できるかも!」という自信につながります。
実際の英検形式で練習できるから、自信を持って本番に挑める!
授業では、英検と同じ形式のプリントや音声教材を使用。実際の試験を想定した模擬問題にも取り組むことで、お子さまが本番で焦らず力を発揮できるようにします。
また、授業は最大3名までの少人数制。ベテラン講師が一人ひとりの理解度に合わせて指導しますので、初めての英検でも安心です。
なぜ小学生のうちから英検対策を始めるの?
中学生になると、部活動や定期テスト、学校の課題などで忙しくなり、英検対策の時間がとりにくくなるのが現実です。
そのため、英検対策は小学生のうちから始めるのが断然おすすめ!
特に小学2年生〜4年生のうちに5級・4級を目指しておくと、学年が上がったときに大きなアドバンテージになります。
保護者の声をご紹介(一部)
「最初はマークシートに緊張していた娘も、何度も練習するうちに自信がついたようです。受験後は『また受けたい!』と言っていました。」(小学3年生の保護者様)
「英語に苦手意識があった息子も、先生のやさしい指導で楽しみながら勉強できています。」(小学2年生の保護者様)
無料体験レッスン受付中!
英検対策は早めのスタートが肝心です。
まずはお気軽に無料体験レッスンへお越しください。
👉 体験レッスンのお申込みはこちらから
👉 成城学園前駅から徒歩2分